雪の光日記帳

15歳のトイプードルviola (2007年2月生まれ♀)と飼主の札幌暮らしを日記帳代りに綴っています。instagramでもたま〜に動画や写真を (@shubotan)
[Show all]
15歳のトイプードルviola (2007年2月生まれ♀)と飼主の札幌暮らしを日記帳代りに綴っています。instagramでもたま〜に動画や写真を (@shubotan)
おっとっと💦

おっとっと💦

… それでなくとも無駄に家具が多すぎる我が家(それなりに思い入れがあって捨てられず😥)、そこにさらに首振り扇風機やvioちゃんのステップやベッドが加わると動線が遮られ、わたしは身体を捻りながら歩いているの 😆

vioちゃんも私もシニア、家具にぶつかって転ばないようにしないとね😅

今日は扇風機が必要ない温度だけれどじとじとした霧雨が降ってます
本州は6月としては記録的猛暑日らしい🥺
おめでとうございます🎈

おめでとうございます🎈

… 夕方、芍薬の水替えをしていたらソン・イェジンさんのお腹に新たな生命が宿ったというニュースが❣️

ヒョンビンとイェジンさんとの間のお子さんって😭💕
異国の見ず知らずのご夫婦に生まれてくるお子さんのグランマ(あるいは日本の乳母)気分に勝手になって嬉しくて仕方がない、ってなんなのこの初めて体験する不思議なきもち😂

ふと芍薬の花言葉を調べてみると、
 ピンクの芍薬は 「はにかみ」💓
 白の芍薬は 「幸せな結婚」🫶
… どこまでも完璧😭

お花にまで祝福される大スターのお2人、
イェジンさんお身体大切に無事ご出産されますようお祈りしています✨✨🙏
夏支度

夏支度

… 今日は曇天。気温は低いのだけれど朝から蒸し蒸し

ようやく扇風機を出して、箪笥やクローゼットに除湿剤を追加して、寝具も真夏を迎える準備をしましたよ(まだ六月だけれど😱)

以前一目惚れして購入した100年程前の南仏の小花模様のアンティークキルト。vioちゃんにはとっても似合うのだけれど愛らしすぎてお部屋がファンシィになってしまってどうなの?と思いながらも寝姿が可愛いのでこの夏はしばらく使って見ようと思います☺️

vioちゃん、お鼻の上の毛は抜けたままだけれど😅アンチノールを飲むようになってから毛が元のように艶々してきてコシもでてきましたよ♪
晩ごはん

晩ごはん

… 日没前の光のせいで何だかドラマチックに映ってしまいました✨

*豆腐と鶏挽肉のハンバーグ、トマトとオリーブと紫蘇を刻んだソースと(レモンがなかったので)ライムを添えて

*蕪と高野豆腐の炊き合わせ(柚子胡椒を添えて)
*甘夏蜜柑

ありあわせで作ってみたらなんだかとても美味しくできました😋
蕪と高野豆腐の炊き合わせは冷やしても美味しいので夏によいですね

今夜は久しぶりに日本のドラマを観ました!今日から始まった『オールドルーキー』
これ日本人が絶対好きなドラマよね(勿論わたしも!)
韓流ばかり観ていたので綾野剛が好きだったこと忘れていました!😆 面白かった♪ 次回も観ましょ
芍薬

芍薬

… 2週間ぶりにお花を買った。嬉しい!
芍薬とクレマチス

いつも同じお花を何度も買っているような気がするけれど😅、
お花っていつも初めて会った素敵な人のような嬉しさを与えてくれるからすき

この白い芍薬はとても良い香り💓 昨夕買ってお安かったので今朝またピンクを買いに行きました

ARCHIVES