雪の光日記帳

15歳のトイプードルviola (2007年2月生まれ♀)と飼主の札幌暮らしを日記帳代りに綴っています。instagramでもたま〜に動画や写真を (@shubotan)
[Show all]
15歳のトイプードルviola (2007年2月生まれ♀)と飼主の札幌暮らしを日記帳代りに綴っています。instagramでもたま〜に動画や写真を (@shubotan)
約2年振り!

約2年振り!

… 外食しました😭💓

昨夜はご近所の友人たちと最近オープンした巷で話題のお店『抽斗』(ひきだし)さんに伺いましたよ♪

よくもまぁこの自分が2年も我慢したものだと思うけれど、やっぱり皆んなで他愛ないお喋りをしながら美味しいお酒やお料理を素敵なお店で頂くのは楽しい💓 この喜び、ずっと忘れていました😭

このお店、先日展覧会に伺ったハタノワタルさんが内装を手掛けたお店で、お酒に合う季節のお料理が厳選された素敵な器で出てきて目にもお腹にも嬉しくなります😋

お店には次々とお客様がいらして盛況でした。ここで4時間たっぷり飲んで食べてお喋りした後、まだ続きがありました😂😂
若緑

若緑

… ついに♪
窓から見える樹々に枯木がなくなりすべて緑の葉をつけました🌿

きみどり みどり あおみどり
    流るる雲の速きこと shu


懸案のエアコン問題。
暖房時だけではなく冷房時も室外機に異常音が発生する事が判明したので🥺高額にビビりましたが今後安くなる見込みもなくこれ以上の品不足になる前に思い切って買い替えることにしました💦 6月中には届く予定

快適なエアコンはシニアのvioちゃんの死活問題🐶 とは言え予定外の大出費です😮‍💨
昼ごはん

昼ごはん

… パクチーものせた稲庭うどんのぶっかけ、パプリカのマリネ、そし昨夜の残りのニラレバ炒め(王将の冷凍品)🤭💦

献立の組み合わせが変だけれど💦1人ご飯には色々事情があって😅
まず稲庭うどんをつるつると頂いてさっぱりと喉を潤し、お茶で一服して稲庭うどんを頂いた事は一旦忘れて、それからニンニクの効いたニラレバ炒めを頂きました😋
順番が逆だとせっかくの稲庭うどんの味が台無しに😂

おうどんの中で稲庭うどんが1番好きです🥰
金継ぎ

金継ぎ

… 修理をお願いしていた器たちが綺麗になって戻ってきました♪

四つとも気にいっていた器でほぼ毎日使っていたのだけれど四つとも小さな欠けができてしまい🥲初めて金継ぎをお願いしてみました✨ 今回は全て銀で継いでいただきましたよ

戻ってきて特に嬉しかったのはアスティエの珈琲カップ♪☕️
20年近く前から朝1番に飲む珈琲はこのシンプルシリーズのカップだったのだけれど(この薄く繊細なカップで飲むのが私は1番珈琲が美味しく感じて💓)、
実は次々と不注意から割ってしまい😭その度に買い足してこのカップは3代目、そして2週間前には最後の一個の4代目も派手に割ってしまったの😫💦
なので3代目が無事戻ってきてくれて本当にうれしい!金継ぎした後の飲み心地はまた少し違うのかもしれないけれど今度こそ大切に長く使うつもり

他に、夫の写真に供えるお水用の小グラスも戻ってきました♪

次は亡き父が使っていたやむちんの湯呑み茶碗も金継ぎで直して頂こうかな🤔
チューリップ🌷

チューリップ🌷

… 夕方の公園

チューリップが満開でした🥰
今年は赤や黄色の可愛らしい色が特に多いみたい

この世にチューリップがなかったらきっと寂しいよね…と、ふと思った

お花にまったく疎い無骨な人でもチューリップはたぶん知っていて(薔薇とカーネーションの区別がつかない人はいそうだけれど)、こんなに無邪気に天真爛漫に喜びや楽しさを表すお花もそうないように思う。お喋り好きな感じも可愛い💕

もっとも最近は新種の大人っぽい寡黙なチューリップもたくさん出ているけれど
他にも

他にも

… こんなに良い写真を撮ってくれたの😭💕
他所のお宅のお庭を借りて我が娘を「ミス芝桜」って呼びそうになった😂
15歳3ヶ月の笑顔

ご近所の友人たちにもコロナで暫く会えなかったけれどまた少しづつ楽しいお喋り再開したいなぁ…🍷🎵 春の終わりの良い夕方でした
わーい💓

わーい💓

… ミス八重桜あんちゃんの事を思い出しながらあんちゃんママのお家の前を久しぶりに通りがかったら偶然にもお買い物帰りのあんちゃんママパパにお会いした🥰

お玄関前の八重桜は散り始めていたけれどその下の地面には白みがかった薄紅色の可愛い芝桜が満開🌸🌸🌸😭

写真上手なあんちゃんママがvioちゃんの素敵な写真をたくさん撮ってくれました✨✨
ありがとー😭💕💕 戸外では常にvioちゃんの後ろ姿しか撮れない私にとって🥲とっても貴重なシニアの正面写真🐶
外ではこんな嬉しい顔してるんだねー😊

ARCHIVES