雪の光日記帳

15歳のトイプードルviola (2007年2月生まれ♀)と飼主の札幌暮らしを日記帳代りに綴っています。instagramでもたま〜に動画や写真を (@shubotan)
[Show all]
15歳のトイプードルviola (2007年2月生まれ♀)と飼主の札幌暮らしを日記帳代りに綴っています。instagramでもたま〜に動画や写真を (@shubotan)
今月のお菓子

今月のお菓子

… 週に一回は買いに行っている六花亭😅

今月のお菓子は「水無月」の他にもあって「ポロシリ」(トマトや玉ねぎが入った洋風パイ)も「(白)ごま大福」も美味しくてとっても気に入りました!😋👍

他にも、いつもお仏壇にお供えしている好きなお菓子を購入♪
賞味期限を観て10日は保たせようと思うのだけれど、いつも4-5日で食べちゃうので結局また買いに行くことに😆💦

お店に入って浄化されるような気分になるお店ってそう無いと思う。六花亭Love❤️
水無月

水無月

… 今朝、今日は絶対「水無月」を買いに行こう♪と決めていた

毎年この季節お馴染みの六花亭の季節菓子😋 このお菓子を見ると北海道にも夏が来るのだなぁと思う。冷やした緑茶とよく合うのよね

今日から三日間は北海道神宮祭のお祭り🌲⛩
いつもは神宮境内の茶店限定のお饅頭『判官さま』が三日間限定で円山店でも売られてましたよ💕
百合の香り

百合の香り

… 涼しげなドウダンツツジ、結構長持ちしてくれてます
同じく長持ちする百合が一本あるだけでお部屋が甘〜い香りに包まれますね😌♪

大昔、手術で入院していた時、女性患者からは無骨でデリカシーがなくて口が悪すぎ!という評判の院長先生👨🏻‍⚕️😂(でも実は結構優しくて手術の腕は悪くないと皆知っている)が回診の時、廊下を大きな足音立てて歩きながら大声で、

👨🏻‍⚕️「おいおい、イイ匂いするなぁー。なんだこの匂いは?」と看護師さんに尋ねる声が聞こえて、

婦長さんが「廊下の花瓶の百合の花の匂いですよセンセ」と幼稚園の先生が生徒に教えるような口調で答えると、

👨🏻‍⚕️「百合かぁー。あれ百合かぁー。イイ匂いだなぁ〜…オレ好きだわこの匂い💕」って話していたのが私の病室にも聞こえてきてわたしびっくりしたの😂😂 
あんな(失礼😅)無骨に見える薔薇とカーネーションの区別もつきそうにない方でも百合の香りにはうっとりするのだなぁ〜、お花のパワーって偉大だなぁ〜、と病室のベッドでギブスで固めた脚のリハビリしながら「花とおじさん」について認識新たにした思い出が。笑

百合の香りを嗅ぐとなぜかいまだにあの青森弁の老先生を思い出してしまう😆
月曜ブランチ

月曜ブランチ

… いつも月曜日の午前中は大忙しなのだけれど、いつもの予定が次々キャンセルになったので『おかめや』のパンをトーストしてゆっくりブランチ

『おかめや』の食パン🍞はやっぱり美味しいわね😋💕
浅草の『ペリカン』の食パンってこんな感じなのかしら?一度食べてみたいけれど2斤960円に対して北海道送料2200円😆

お料理にはいつもオリーブオイルばかりでバターは滅多に使わないのだけれど、たまに美味しいトーストを食べたくて小さなエシレバターを買ったりします🧈
よつばの発酵バター🍀もあったので僭越ながらエシレと味比べしてみましたよ🤔
…結論はどちらも美味しい!😂 パンが美味しいからね♪

でもパリパリのバゲット🥖にはやっぱりコクのあるエシレバターが合う気がする。フランス行きたし🇫🇷😭…でも今はそれよりもvioちゃんと一緒にいたい🐶😙
晩ごはん

晩ごはん

… 残りもの&冷蔵庫整理

水茄子と茗荷の浅漬け、ホワイトアスパラと生ハムの苺ソース(復習🍓)、鰯の梅肉パン粉焼き、長芋のポテトサラダ(わさび味)、うどの酢味噌和え、キムチ&チーズトースト

Grisさんのメニューを思い出しながら作った長芋のワサビ入りポテトサラダには焼き海苔とイタリアンパセリを刻んで入れてみたらとても美味でした👍

賞味期限ギリギリのキムチとチーズでトーストを作ってみたけれど想像通りの味🙅‍♀️リピートはないな😅

ARCHIVES