雪の光日記帳

15歳のトイプードルviola (2007年2月生まれ♀)と飼主の札幌暮らしを日記帳代りに綴っています。instagramでもたま〜に動画や写真を (@shubotan)
[Show all]
15歳のトイプードルviola (2007年2月生まれ♀)と飼主の札幌暮らしを日記帳代りに綴っています。instagramでもたま〜に動画や写真を (@shubotan)
ddd——aa——sh !!!

ddd——aa——sh !!!

… 夕散歩、
vioちゃん15歳とは思えない野ウサギのような俊敏さでぴょんぴょん走っていたよ♫

四肢の動きがバラバラで全く規則性がないのは仔犬の頃からで😅写真で見ても手脚の順番は一体どうなってるの??って首を傾げてしまう😂
でも元気が何より☺️

道端にはラベンダーも咲き始めていました
comme des garçons

comme des garçons

… 今日は点滴日
今朝もバタバタと支度をして出てきたのだけれど、毎回「今日ナニ着よう?」って朝になって悩むのでやめたい😥直前になって着替えるのはもっとやめたい💦

でも今日久しぶりに四半世紀前のギャルソン のスカートを履いてみたら長さが今年っぽくていい感じに見えたので着てきました
このテキスタイル、当時はまだ珍しくて(まだminaが登場する前の話)今でも大好きな生地なんです💓 当時外人のモデルさんがお揃い柄の七分丈ブラウスとこのスカートをセットアップで着て紺ソックスと黒靴を履いて街を歩く雑誌の写真が本当にカッコよくて✨✨直ぐにお店に買いに行った記憶😆

わたしが着るとギャルソンの服に見えないのが悲しいけれど🥲それでもわたしは20代の頃から今に至るまでやっぱりギャルソンの服が1番好きで川久保玲さんを心から尊敬してやまないのは一貫しています💓

今はあまり服も買わなくなったし、若い人の方が似合いそうだなと思う昔のギャルソン の服は泣く泣く手離したりするけれど、それでもこの片想いは自分の人生を通してずっと変わらず

川久保玲さんにはまだまだお元気でいつまでも時代と戦ってほしいな💣👊と、勝手に祈っています✨

…ところでvioちゃん🐶、朝ごはんまた拒否したたけれど😩作り直して置いてきたごはん食べてくれてるかなぁ… 心配😥
父の日

父の日

… ふと思い立って亡父に一服お茶を点ててみました😅

数日前デパ地下を歩いていると父の日のPRをしていたので、そういえば父はお酒も好きだったけれどお茶も好きだったなぁ…と思い出し日本酒とお抹茶を買ってみましたよ

自分でお茶を点てたのは20代の頃の数年間お茶のお稽古に通っていた頃以来💦(それもしょっちゅうサボって出来の悪い生徒でした😥)

お道具は母が使っていたものがあったのでそれを使ったけれど、キッチンに立ちながら本当に適当に点ててみたので笑ってしまうけれど😆 函館の美味しいお菓子と一緒にまずは父に御供えしました

 お父さん✨🌈…ありがとう❤️ 会いたいな😢

茶道の精神からはほど遠い私の点てるお茶だけれど😅二服目の方が上手く点てられたので、これから少し慣れて朝抹茶で美味しくお菓子を頂きたいです🍵

ARCHIVES