... モスクワは人口1250万人の大都会。当然ビルが多いのだけれどスターリン様式に代表されるようなモスクワ独特の不思議な建築物も多い
写真右側(写真を取り忘れたのでネットから拝借)は1950年代初頭のスターリン時代に建てられた「芸術家アパート」
共産党体制時代、国が認めた優秀な芸術家たちだけが入居を許された高級アパート。有名なバレリーナ、確かマイヤ・プリセツカヤやピアニストのアファナシェフもここに住んでいたはず
モスクワ川沿いの一等地に立ち、ペレストロイカ後もその立地や堅牢な建築に人気があり現在は高級賃貸マンションとして一般に貸し出されている
この他にも学者や有名作家などが住んでいた「文化人アパート」や、上級公務員が住んでいた「役人アパート」などもあって、どれも堅牢で立派な建物だった
写真左は近代的な高層ビル。でもどこかロシアアバンギャルド的色彩🇷🇺
バスは市内を抜けて郊外へと🚌