雪の光日記帳

15歳のトイプードルviola (2007年2月生まれ♀)と飼主の札幌暮らしを日記帳代りに綴っています。instagramでもたま〜に動画や写真を (@shubotan)
[Show all]
15歳のトイプードルviola (2007年2月生まれ♀)と飼主の札幌暮らしを日記帳代りに綴っています。instagramでもたま〜に動画や写真を (@shubotan)
あんペースト

あんペースト

… また1週間で1番嬉しい土曜日がやってきました♫
でも1週間ってあっという間。これを52回繰り返すと1年になり、1年を10回繰り返すと10年になり…10年を数回繰り返すと…👵🏻あっという間に100歳が来ちゃいそう😱💦

時々無性に食べたくなるTORAYAのあんペースト💕
以前は札幌では買えなかったので時々ネットで注文していたのだけれど、少し前から札幌のデパ地下の虎屋さんでも常時買えるようになりましたよ♪
アイスと一緒に頂くのも好き😭💕

今日は晴れているけれど風が強く気温13℃。ここ数日とても寒いです🥶
昼ごはん

昼ごはん

… 晩ごはんの試食

*肉じゃが
…今まで色々な方のレシピで作ってみてもなかなか味が決まらなかったのだけれど、栗原はるみさんのレシピを参考にアレンジしてみたらとても美味しくできました💕はるみさん流石です!🤨ノートに書き写したのでこれを定番にします(とは言え次回また違った味になったりするのよね😅)

*なめた鰈の煮付け
…いつものように土井善晴さんレシピで作ろうと思ったけれど肉じゃがと甘さが重なる気がしたので『分とく山』の野ア洋光さんのレシピで。
煮つける前に鰈を霜降りして氷水につけるなど丁寧に2,3手間かけるのだけれど、本格和食店のようなお上品でまったく臭みのないとても美味しい煮魚になりました!😍(霜降りした時に皮が剥がれてしまったのは反省💦) リピートして次はもっと上手に作りたいです。

どちらも『みんなのきょうの料理』のサイトにレシピが載っています。

『分とく山』本店、まだ訪れたことがないのだけれど上京の折には是非入ってみたいお店なの😋
動物病院🏥

動物病院🏥

… 朝一番でワクチンを打ちにいつもの動物病院へ。心臓の経過観察もして頂きましたよ

《忘備録》
*体重は1ヶ月前より100g増えて2.88kg
*先回エコーに映っていた尿道入口の小さな突起は今回も大きさに変化なし。生来の生理機能的現象で良性悪性に関わらず腫瘍とは別のものかもしれない。次に麻酔をかける機会にチューブを入れて検査する方法もあるが尿意や便に変化がなければこのまま引き続き経過観察
*元気が戻ってきたので今回は触診のみで秋頃に再検査

*1番気になるお鼻の上の脱毛は老化、甲状腺異常以外に「栄養不足」が原因なことも多い!
たぶん原因はそれだと思う!🥺今年1月から3月の3ヶ月間は偏食が酷くて食事を食べてもらうのに本当に苦労したから栄養不足になっていたのかも😓
今は食欲も戻ってきたからとにかく栄養をたっぷり摂らせたい🐷💕頑張ります!💪

病院の帰り道にはお花がいっぱい🏵🌸🌺
vioちゃんも元気いっぱいでした🎵
とても寒い一日

とても寒い一日

… 今日は久しぶりに姪と長電話できて嬉しかったな☺️💕 またいつか一緒に遠くに旅行したいな♫✈️ 

vioちゃんのお鼻の上の毛は依然として抜けたまま、さらにお目々の近くまで面積が広がって黒い地肌が目立ってきて可哀想🥹もうこのまま生えてこないのかな?😢
ま、vioちゃんはちっとも気にしていないのが救いだけれど

ところでvioちゃん💕 
お口に鶏肉ついてるよ😋

ARCHIVES